講座・セミナー お客さまの言葉に励まされます アメリカでの色彩お稽古講座、前半の最終単元でした。↓こんなテーブルで受講していただいてます。 (最近の一番のお気に入り深いネイビーのテーブルクロス。赤との相性がとてもいいです!) 色彩と一口にいっても物の色、食べ物の色、... 2017.01.13 講座・セミナー
アメリカ ベースカラー別になってるディスプレイ カリフォルニアを中心とした全米に店舗のあるインテリアショップ、Z Gallerieというお店のディズプレイです。必ず同じ商品のシルバーとゴールドで飾られています。 お店自体とてもスタイリッシュで都会的なインテリアです。... 2017.01.10 アメリカショップベースカラー理論
アメリカ 新年講座始め2017 私はアメリカのシリコンバレーという地域で色彩の講座を開催しています。 お越しくださるのは在米日本人女性です。 お子様がいらっしゃる方が多いので学校が休みに入ると講座も自動的にお休みに入ります。 年末は早くからお休みに入りま... 2017.01.09 アメリカ講座・セミナー
アガタ・ルイス・デ・ラ・プラダ アガタ・ルイス・デ・ラ・プラダ はじめまして。児島と申します。 スプリングカラーのPR担当として2017年より心あらたにブログを書かせていただきます。色に関する記事を中心にご紹介して参ります。みなさんよろしくお願い申し上げます。 今日は私共がお手伝いをしているアガタ・... 2017.01.08 アガタ・ルイス・デ・ラ・プラダ
お気に入り bareMineralsのクレンジング 日本に行った時の楽しみが雑誌を買うこと。定期購読している雑誌はあるけれど、パラパラと中身を見て買えるのが嬉しい。 美的もそんな時に買った1冊。洗顔料を探していたのでクレンジング部門のランキングをチェック。 アメリカでも買... 2017.01.08 お気に入りアメリカコスメ
色の色々 クリスマスの次はバレンタイン! 私は現在アメリカはカリフォルニアのシリコンバレーという地域に住んでいます。 オットの駐在に帯同しているのですが、その駐在生活もすでに21年目に入ります。 ここシリコンバレーには住みはじめてもうすぐ3年のまだまだ新人。駐在生活も一... 2017.01.04 色の色々
ベースカラー理論 Happy New Year2017! あけましておめでとうございます。2017年からこちらでブログを書くことになりましたどうぞよろしくお願いいたします。 このブログは株式会社Spring ColorのPR担当の児島と橋本二人で書くブログです。 ㈱Spring Colorはベ... 2017.01.03 ベースカラー理論五感を磨く日々