Spring Color blog

↑ 新しいブログはこちらです。

16タイプ分析

2017年の手帳、決めました!

投稿日:2016年10月18日 更新日:

仕事をするまでは毎年同じだった私の手帳、でも仕事をするようになってから毎年変えてしまいます^^;

同じのを二回買ったのは、昨年と一昨年に買った、2冊使いをしていたプロジェクト進行管理用ダイゴーの手帳のみ。

毎年必ず改良されているはず、と思って、今の自分の仕事にはどの手帳が合うのかを、ゆっくりと見ながら考えます。

 

今年私が試したいと思ったのは、こちら。

img_7347

ディスカヴァーのビジネスダイアリー♪

この手帳はプロジェクトの進行管理もできるページもあるし、ミーティングシート、プレゼンテーションストーリーボードなど

様々な種類のページが揃っていて、どれが自分に使いやすいのかを一度に試せるチャンスかな〜と思い、これに決めました。

 

各ページには世界の偉人名言集という、英語の名言が載っています。

これもなかなかに面白いのですよね〜

以前、心に響く格言ばかりではないと思いませんか?という内容で記事を書きました。

それと同じようなことを、手帳に載っている名言を見ながら感じました。

 

きっとこの言葉は、あの本質を持っている人に響きそう〜

こっちは、あの本質を持っている人が好むはず!

等々、予想しながら見ていると楽しいです♪

 

手帳に載っていた全ての名言の中には、今の自分の状況に当てはまるものとか、これは自分に必要なことだな、と思う名言がいくつもありますが、

単純に自分の好みというか、これは好きだな〜とすんなり入ってくる、最も好きな名言はこれです。

Concentrate all your thoughts upon the work at hand. The sun's rays do not burn until brought to a focus.

(今行っている仕事に全神経を注ぎなさい。太陽光線だって、焦点が合わなければ、何も発火させることはできないのだから。)

グラハムベルの言葉です。

 

一つのことに毎回100%集中するのは大変ですが、それができるかどうかが、うまくいくかいかないかの分かれ道なのかな〜と思います。

例えば、仕事において事前準備はもちろん大切、でも当日にそれで満足してしまって力が抜けてしまうのは意味がなくて、それなら逆に

思っていた準備の8割しかできていなくても、残りの余力を当日に残しておいて、本番に全神経を集中させる方が良いと考えています。

プレゼンする場合の資料も、どこまでやっても満足できることはないですし、ある程度でやめておく方が当日頭も働くのかな〜と

自分のこれまでの経験からも感じています。

 

 

おすすめ記事一覧

-16タイプ分析

Copyright© 亀井 泉のブログ Spring Color(スプリングカラー) , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.