Spring Color blog

↑ 新しいブログはこちらです。

CRIPの活動

新しいものを作り出す面白さと人財という宝物

投稿日:2014年11月6日 更新日:

明日より短期集中で、新しく色彩生涯教育協会から誕生した資格「カラーコンシェルジュ」の講座を行います。

10月にベースカラー診断士養成講座を行い、新しいテキストや教材を使って講座をするうちに、色々なアイデアも生まれました。

FullSizeRender-5 IMG_3178

 

その一つは、お客様へお渡しする新しいノベルティとなって来年のイベントに登場予定です♪

今月15日に開催予定のイベントでは、試作品として少数ロットでオーダーしたものを使おうと考えています。

 

新しいものを作る瞬間って、大変だけど楽しい♡不思議な気持ちになりますね〜

私は、アイデアを考え出す時に「産みの苦しみ」という表現を使った事はありません(笑)大変だけど苦しくはないからです。

CRIPメンバーからの意見も取り入れて、最後にクリエイターの山野さんと形にしていくことは、モノ作りにも通じる面白さがあります。

私はモノを生み出すメーカーが好きでメーカーに入社して、さらにメーカーの根源でもある研究所や工場に出入りする仕事をしていたことで、ますますモノ作りの現場が好きになりました。

一つの事を極めて熟練した技術を磨き伝える職人さん、商品開発の研究者の皆さんなど、日本には素晴らしい人財という宝があるな〜と感じています。

 

そんな職人さんとは比べ物にならない、私のモノ作りではありますが^^;

自己満足で終わらない、分かりやすくてお客様のお役に立つようなノベルティ、資料、ディスプレイなどを考えていきたいです。

そのための自分側の準備を怠らず、いつか新しいアイデアのひらめく瞬間が訪れる時を待ちたいと思います♡

 

自分のアイデア・自分の夢・自分の進む道 等々色々な言い方はありますが、どれにしても誰かに教えてもらえるものはありませんよね〜

起業セミナーに行ったから自分の仕事が見つかるわけではなく、セミナーに行って自分のやりたい事を見つけようと思う発想そのものが人に頼っている証拠だと考えています。

人に教えてもらえる自分のやりたい事なんてあるわけがなく、自分で悩み自分で考えて、まずは精神的に自立することが必要ですね。

 

私自身はやりたい事をしたいとCRIPというチームを立ち上げて活動していますが、メンバーの皆さん一人一人が自立している事がチーム参加の大前提です。

sample

なぜチームを作るの?と聞かれる事も多くなりましたが、依存しあうためのチームではなく相互に刺激を与え合えるチームとして動いています。

そんな自立したCRIPのメンバー皆さんが人財となって仕事が出来るようにしたいと、私もメンバーの皆さん一人一人の笑顔を思い出しながら頑張っています!!

 

 

 

おすすめ記事一覧

-CRIPの活動

Copyright© 亀井 泉のブログ Spring Color(スプリングカラー) , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.